今週の軍事関連ニュース (2025/04/07)
 

| 一般ニュース | 産業・装備・調達 | こぼれ話 |


一般ニュース

今日のニュースいろいろ
  • アメリカの DIU (Defense Innovation Unit)、オーストラリアの ASCA (Advanced Strategic Capabilities Accelerator)、イギリスの DASA (Defence and Security Accelerator) は、AUKUS Maritime Innovation Challenge 2025 を実施する。これは、水中での C3 (Command, Control and Communications) 能力を対象とするもので、ヴィークル間での通信手段開発を企図。(DoD 2025/4/3)

| 先頭に戻る |


産業・装備・調達

今日の米軍調達 (Contracts 2025/4/4)
AIR FORCE
  • SpaceX (Space Exploration Technologies Corp., Hawthorne, CA) : NSSL (National Security Space Launch) フェーズ 3 レーン 2 の下で実施する衛星打ち上げを、$5,923,580,297 で。作業場所は以下の通り。
    • Hawthorne, CA
    • Cape Canaveral SFS, FL
    • KSC (Kennedy Space Center), FL
    • Vandenberg SFB, CA
    2033/4 まで。Space Systems Command, Assured Access to Space, Los Angeles AFB, CA (FA8811-25-D-B002)
  • ULS (United Launch Services LLC, Centennial, CO) : NSSL (National Security Space Launch) フェーズ 3 レーン 2 の下で実施する衛星打ち上げを、$5,366,439,406 で。作業場所は以下の通り。
    • Centennial, CO
    • Cape Canaveral SFS, FL
    • KSC (Kennedy Space Center), FL
    • Vandenberg SFB, CA
    2033/4 まで。Space Systems Command, Assured Access to Space, Los Angeles AFB, CA (FA8811-25-D-B003)
  • Blue Origin LLC (Merritt Island, FL) : NSSL (National Security Space Launch) フェーズ 3 レーン 2 の下で実施する衛星打ち上げを、$2,386,234,812 で。作業場所は以下の通り。
    • Merritt Island, FL
    • Cape Canaveral SFS, FL
    • KSC (Kennedy Space Center), FL
    • Vandenberg SFB, CA
    2033/4 まで。Space Systems Command, Assured Access to Space, Los Angeles AFB, CA (FA8811-25-D-B005)
NAVY
  • Raytheon Co. (Tucson, AZ) : RIM-174 SM-6 の AUR (All-Up Round) について、全規模量産 (FRP : Full Rate Production) のオプション契約分を $117,066,704 で。2029/4 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC(N00024-25-C-5409)
  • 以下の各社は、LM2500 ガスタービンのパワー タービン アセンブリを対象とするデポレベルのオーバーホールを、総額 $67,589,498 で。
    • Tusas Motor Sanayii A.S. (TEI : Tusas Engine Industries Inc., Tepebasi, Eskisehir, Turkey) : N64498-25-D-4031
    • CCC (Canadian Commercial Corp., Calgary, Canada) と副契約社の TCT (TransCanada Turbines Ltd.) : N64498-25-D-4032
    最低保証額 $500。2027/5/13 まで。NSWC (Naval Surface Warfare Center), Philadelphia Division, Philadelphia, PA
DLA (Defense Logistics Agency)
  • Vinyl Technology LLC (Monrovia, CA) : 自己膨張型マットを $32,794,200 で。陸軍向け、2028/4/2 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE1C1-25-D-0043)
  • The San Antonio Refinery LLC (San Antonio, TX) : Jet Propellant Thermally Stable Program の下で調達するジェット燃料を $10,524,148 (価格修正条項付き) で。空軍向け、2026/3/31 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Energy, Fort Belvoir, VA (SPE602-25-D-0460)

今日のニュース
  • 2025/4/5 に Naval Submarine Base New London で、Virginia 級 SSN の 24 番艦、USS Iowa (SSN-797) の就役式典が行われる。アイオワ州知事の Kim Reynolds 氏がスピーチを担当、スポンサーは教育者の Christie Vilsack 氏で、以前にアイオワ州知事夫人だった。(US Navy 2025/4/4)
  • Aero Vodochody Aerospace A.S. は Embraer (Empresa Brasileira de Aeronautica S.A.) に、生産を受託している C-390 Millennium のコンポーネント一式を納入した。主翼前縁、後部胴体、扉の一式、カーゴ ランプという内訳で、それぞれ適した輸送方法を使い分けるとしている。このパーツには、チェコ向けの 2 機で使用するものも含まれる。(Aero Vodochody Aerospace 2025/4/3)
  • OCCAR (Organisation Conjointe de Cooperation en matiere d'Armement / Organisation for Joint Armament Co-operation) は フランスとイタリアの Horizon 防空フリゲートを対象とする MLU (Mid-Life Upgrade) 改修について、最終設計審査 (CDR : Critical Design Review) が完了したと発表した。対空戦 (AAW : Anti Air Warfare) や電子戦などの分野で能力向上を図る。(Naval News 2025/4/4)
  • ノルウェーでは、Hanwha Aerospace 製の装軌式自走榴弾砲 K9 Thunder×24 両を 56 億 5,000 万クローネ (5 億 3,400 万ドル) で追加調達する計画を立てている。実現すると、自走榴弾砲の戦力は 28 両から 52 両に増加、倍増に近くなる。K10 弾薬補給車の方は 14 両を配備済み。(DefenseNews 2025/4/4)
  • Hanwha Aerospace は、インド陸軍向けの Vajra-T 装軌式自走榴弾砲×100 両を 2 億 5,300 万ドルで追加受注したことを明らかにした。L&T (Larsen & Toubro) で現地組み立てを実施する。2017 年に 100 両を受注当初発注分は現地調達率 50% だが、今回の追加分は 60% に引き上げるとしている。(Breaking Defense 2025/4/3)

クウェート向け FMS (DSCA 2025/4/3)
米国防安全保障協力局 (DSCA : Defense Security Cooperation Agency) は、クウェート向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件について国務省の承認が降りた、と発表した。MIM-104 PAC-2 のアップグレード改修と再認証の業務を輸出するもので、総額は 4 億ドル。
PAC-2 GEM (Guidance Enhancement Missile) のアップグレード改修と再認証、GEM-T (Guidance Enhancement Missiles - Tactical) の再認証を実施するほか、維持整備、ツール類、支援機材、試験機材、補修用パーツ、改修キット、ハンドリング機材、試験支援、信頼性に関する試験・検証、補修、スペアパーツ、訓練、FSR (Field Service Representatives) 支援、技術者やメカニック、その他の支援要員、その他の兵站・計画支援業務も含む。
担当メーカーは RTX Corp, (Letterkenny, PA)。オフセットの設定を予定。

今日の米軍調達 (Contracts 2025/4/3)
ARMY
  • Bechtel National Inc. (Reston, VA) : Pueblo Chemical Agent-Destruction Pilot Plant のコスト超過に伴う修正契約を $242,282,475 で。2026/4/3 まで。Army Contracting Command, Rock Island Arsenal, IL (W52P1J-09-C-0012/P00284)
  • M1 Support Services LP (Denton, TX) : 航空機整備業務に関する修正契約を $65,357,267 で。2026/1/15 まで。Army Contracting Command, Redstone Arsenal, AL (W9124G-17-C-0104/P00188)
  • ACC Construction Co., Inc. (Augusta, GA) : ノースカロライナ州 Fayetteville で実施する兵舎の設計・建設工事を $42,916,905 で。2029/2/1 まで。Army Corps of Engineers, Wilmington, NC (W912PM-25-C-0029)
  • C.J. Mahan Construction Co., LLC (Urbancrest, OH) : ペンシルバニア州 Pittsburgh で実施する、垂直昇降式ゲート (vertical lift gate) のシリンダ交換工事を $8,635,903 で。2027/3/22 まで。Army Corps of Engineers, Pittsburgh, PA (W911WN-25-C-8006)
NAVY
  • Raytheon Co. (Tucson, AZ) : RIM-116 RAM (Rolling Airframe Missile) ブロック 2B GMRP (Guided Missile Round Pack) について、FY2025 分のオプション契約を $23,773,621 で。2028/7 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-22-C-5400)
  • General Dynamics NASSCO (General Dynamics National Steel and Shipbuilding Co., Norfolk, VA) : USS Porter (DDG-78) を対象とする FY2025 分の EDSRA (Extended Dry-dock Selected Restricted Availability) について、オプション契約分を $21,735,171 で。2026/5 まで。Mid-Atlantic Regional Maintenance Center, Norfolk, VA (N00024-25-C-4427)
  • Lampson International LLC (Kennewick, WA) : PSNS&IMF 向けの、原子炉廃棄に関連するエンジニアリングと輸送サービス業務を $10,301,312 で。Port of Benton (Richland, WA) のバージ スリップ貸せ、DoE (Department of Energy) の Hanford 施設まで搬送。2030/4 まで。PSNS & IMF (Puget Sound Naval Shipyard and Intermediate Maintenance Facility), Bremerton, WA (N4523A-25-D-4001)
  • General Electric Co. (Lynn, MA) : T408 エンジンの地上試験用機について、修正契約を $7,748,215 で。前契約は N00421-23-G-0004。騒音・燃料関連の変更検証に使用する。2026/4 まで。NAWC-AD (Naval Air Warfare Center Aircraft Division), Patuxent River, MD (N00421-25-F-0023/P00004)
DLA (Defense Logistics Agency)
  • American Fuel Cell and Coated Fabrics Co., LLC (Magnolia, AR) : KC-135 用の燃料セルを $17,144,712 で。空軍向け、2028/4/2 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Aviation, Oklahoma City, OK (SPRTA1-25-D-0005)
  • American Fuel Cell and Coated Fabrics Co., LLC (Magnolia, AR) : KC-135 用の燃料セルを $9,931,435 で。空軍向け、2028/4/2 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Aviation, Oklahoma City, OK (SPRTA1-25-D-0014)
  • Honeywell International Inc. (dba Grimes Aerospace Co., Urbana, OH) : 格納式着陸灯を $8,041,147 で。前契約は SPE4A1-22-G-0015。空軍・海軍向け、2025/4/3 まで。DLA (Defense Logistics Agency), Troop Support, Philadelphia, PA (SPE8E7-25-F-0033)
AIR FORCE
  • Lockheed Martin Missiles and Fire Control (Orlando, FL) : AGM-158C LRASM (Long Range Anti-Ship Missile) のロット 9 量産分について、修正契約を $13,266,668 で。UCA (Undefinitized Contract Action)。累計受注額は $5,193,421,201。2028/12/31 まで。AFLCMC (Air Force Life Cycle Management Center), Eglin AFB, FL (FA8682-24-C-B001/P00004)
  • Raytheon Co. (Tucson, AZ) : AIM-120 AMRAAM (Advanced Medium Range Air-to-Air Missile) のCCRV (Captive Carry Reliability Vehicle) キットについて、修正契約を $9,430,610 で。累計受注額は $2,167,680,004 から $2,1,77,210,614 に。2027/3/31 まで。カナダ向け FMS (Foreign Military Sales) 案件。AFLCMC (Air Force Life Cycle Management Center), Robins AFB, GA (FA8675-21-C-0034/P00057)

今日のニュース (北米編)
  • BAE Systems は GDEB (General Dynamics Electric Boat) から、Virginia 級 SSN ブロック VI に搭載する VPM (Virginia Payload Module) の発射筒を 7,000 万ドルで受注した。(BAE Systems 2025/4/2)
  • HII Inc. の Mission Technologies 部門が、米州兵航空隊 (ANG : Air National Guard) の即応体制・熟練度向上を企図した LVC (Live, Virtual and Constructive) 訓練を 1 億 3,300 万ドルで受注した。10 年間の案件で、132d CTS (132d Combat Training Squadron) の DTOC (Distributed Training Operations Center, Des Moines ANGB, IA) で DMO (Distributed Mission Operations) イベントの訓練を実施する。DTOC は、他の 90 あまりの拠点とネットワーク化されている。(HII 2025/4/3)
  • VENOM-AFT (Viper Experimentation and Next-gen Operations Model - Autonomy Flying Testbed) 計画で使用する F-16 のうち、3 機目が改修のために Eglin AFB に到着した。(USAF 2025/4/2)
  • T-7A Red Hawk の試験用機が、新バージョンのソフトウェア Ver.18.2 を導入した。(Boeing 2025/4/3)
  • L3Harris Technologies Inc. と Air Tractor は米空軍特殊作戦軍団 (AFSOC : Air Force Special Operations Command) に、ミッション機材をフル装備した最初の OA-1K Skyraider II を納入した。近接航空支援 (CAS : Close Air Support)、精密攻撃、武装 ISR (Intelligence, Surveillance and Reconnaissance) といった任務に充てる。(L3Harris Technologies 2025/4/3)
  • 米海兵隊は 2025/3 に MCAS (Marine Corps Air Station) Cherry Point で、MQ-9A Reaper の機体移動に使用する小型牽引車、TowFLEXX TF-3 Milspec の試験を実施した。首脚に取り付けて遠隔操縦で移動させる仕組みで、狭いスペースでも 360 度ターンが可能。SupplyCore Inc. と組んで実施している案件。まず 2nd MAW (2nd Marine Aircraft Wing) / MAG-14 (Marine Aviation Group 14) で導入する。(NAVAIR 2025/4/3)
  • Anduril が、迅速展開が可能な潜水艦監視システム Seabed Sentry をお披露目した。(The War Zone 2025/4/3)
  • 米陸軍は 3dB Labs に、S2AS (Spectrum Situational Awareness System) の開発と実証試験に関する契約を発注した。600 万ドル・14 ヶ月の案件。(DefenseScoop 2025/4/2)

今日のニュース (その他編)
  • Saab AB はBAE Systems Hagglunds から、CV90 歩兵戦闘車 (IFV : Infantry Fighting Vehicle) に装備する UTAAS (Universal Tank and Anti-Aircraft System) 対空・対地両用照準器と射撃統制システムを 8 億 8,000 万クローネで受注した。(Saab 2025/4/3)
  • フィンランドとスウェーデンが 2024/9 に、Senop 製の軍用光学機器を共同調達する枠組みを構築しているが、これにデンマークとノルウェーも加わることになった。(Patria 2025/4/2)
  • オーストラリア空軍 (RAN : Royal Australian Air Force) は、C-130J に搭載する自衛用電子戦装置として Northrop Grumman Corp. 製の AN/ALQ-251 を選定した。(Northrop Grumman 2025/4/3)
  • Fincantieri Sp.A の Riva Trigoso (Genoa) 造船所で、イタリア海軍向けの FREMM (Fregata Europea Multi-Missione) フリゲート改良型、FREMM EVO の 1 番艦で使用する鋼材の切り出しがスタートした。2024/7 に OSN (Orizzonte Sistemi Navali) が 2 隻を受注している。(Fincantieri 2025/4/3)
  • BMT は、同社の SEAS (Synthetic Environment Assurance Service) テストベッドを Atlas Elektronik UK の USV・ARCIMS と組み合わせて、さまざまなシナリオの下で自律航法・COLREGS (International Regulations for Preventing Collisions at Sea) 対応に関する試験を実施した。(Naval News 2025/4/3)
  • BAE Systems は LAAD 2025 展示会に、自走対空機関砲 TRIDON Mk.2 を出展。6×6 トラックの荷台に機関砲塔を載せた構成で、40mm ないしはもっと小口径の機関砲を搭載可能。(BAE Systems 2025/4/3)

今日の米軍調達 (Contracts 2025/4/2)
NAVY
  • Boeing Co. (St. Louis, MO) : P-8A の訓練システムを対象とするフェーズ 2 ソフトウェア開発について、作業追加に伴う修正契約を $133,500,000 で。前契約は N61340-19-G-0002。開発、インテグレーション、導入を担当。OFT (Operational Flight Trainer)×1、WTT (Weapons Tactics Trainer)×1、整備訓練用教室×1、訓練システム支援施設×1 などが対象。韓国向け FMS (Foreign Military Sales) 案件、2028/10 まで。NAWC-TSD (Naval Air Warfare Center Training Systems Division), Orlando, FL (N61340-22-F-0001)
  • Cardno TEC-Leidos LLC (Charlottesville, VA) : NAVFAC Atlantic の AOR (Area of Responsibility) で実施するアーキテクト/エンジニアリング業務を $50,000,000 で。NAVFAC (Naval Facilities Engineering Systems Command) Atlantic, Norfolk, VA (N62470-25-D-4006)
  • Northrop Grumman Systems Corp., Military Aircraft Systems (Melbourne, FL) : E-2C/D を対象とする技術支援・維持管理業務について、オプション契約分を $24,115,758 で。前契約は N00019-20-G-0005。フランス、日本、台湾、エジプト向け FMS (Foreign Military Sales) 案件。2026/4 まで。NAVAIR (Naval Air Systems Command), Patuxent River, MD (N00019-21-F-0889/P00044)
DLA (Defense Logistics Agency)
  • ASRC Federal Facilities Logistics LLC (Fairfield, NJ) : 施設 MRO (Maintenance, Repair and Operations) 向けサプライ業務を $99,900,000 で。陸海空軍・海兵隊と沿岸警備隊向け、2026/6/15 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE8E3-25-D-0016)
AIR FORCE
  • Lead Builders Inc. (Newbury Park, CA) : Edwards AFB の保育施設 (Child Development Center) を対象とする、建物の再生補修工事を $8,704,103 で。2026/8/3 まで。Air Force Test Center, Edwards AFB, CA (FA9301-25-F-0096)
ARMY
  • 以下の各社は、アーキテクト/エンジニアリング業務を総額 $25,000,000 で。
    • Kenneth Hahn Architects Inc. (Omaha, NE) : W912DQ-25-D-A002
    • Yaeger Architecture Inc. (Lenexa, KS) : W912DQ-25-D-A003
    • Blair Remy Merrick MP JV LLC (Oklahoma City, OK) : W912DQ-25-D-A004
    • Zapata Black & Veatch JV LLC (Charlotte, NC) : W912DQ-25-D-A005
    2030/4/1 まで。Army Corps of Engineers, Kansas City, MO

今日のニュース (北米編)
  • V-22 のギアボックスに起因する事故の発生を受けて、米海軍航空システム軍団 (NAVAIR : Naval Air Systems Command) は Shift5 という会社に、予防整備実現のための試験を実施する契約を発注した。状態監視データに基づいて、トラブルが発生する前に予防整備を実施するためのルールを策定するのが目的。(DefenseNews 2025/4/2)
  • CAE Inc. 傘下の CAE Defense & Security は米陸軍から、AVCOE (Army Aviation Center of Excellence) と第 110 航空旅団で実施する訓練の支援業務を受注した。期間はオプション契約を含めて 2030 年まで、1 億 8,000 万ドルの案件。計画名称 AHFTS (Advanced Helicopter Flight Training Support)、900 名を対象として CH-47F、UH-60M、AH-64E の要員を養成する。今回の契約で、UH-60 の教官を倍増するなど、教官の増員も図る。(CAE 2025/3/31)
  • 米海兵隊は、UAV の活用によって戦闘を効果的に進める目的で、MCADT (Marine Corps Attack Drone Team) を編成した。まず FPV (First-Person View) UAV の運用に注力するほか、戦術策定のハブとしても機能させる。(DID 2025/4/2)

今日のニュース (その他編)
  • ブルガリア空軍 (VVS : Voennovozdushni Sili) 向け F-16V の第一陣が現地入りした。(MoD Bulgaria 2025/4/2)
  • デンマーク空軍 (RDAF : Royal Danish Air Force) の F-35A が初度運用能力 (IOC : Initial Operational Capability) を達成した。(Lockheed Martin 2025/4/2)
  • コロンビアの Petro Gustavo 大統領は、次期戦闘機として Saab JAS39 Gripen を調達することを明らかにした。

| 先頭に戻る |


こぼれ話

| 先頭に戻る |


AFPS : American Forces Press Service
JDW : Jane's Defence Weekly
DID : Defence Industry Daily

Contents
HOME
Works
Diary
Defence News
Opinion
About

| 記事一覧に戻る | HOME に戻る |