今週の軍事関連ニュース (2025/07/10)
 

| 一般ニュース | 産業・装備・調達 | こぼれ話 |


一般ニュース

今日のニュースいろいろ
  • イエメン近海で、リベリア船籍のバラ積み貨物船 Eternity C の乗組員 2 名が、高速艇や無人機による攻撃で死亡する事件が発生した。(DID 2025/7/9)
  • イギリスの UK Space Agency が 7,560 万ポンドの予算を組んで、スペースデブリの除去を企図した ADR (Active Debris Removal) のコンペに乗り出す。イギリス製の宇宙機に自律航法システムとロボティック アームを組み込んで、スペースデブリを取り除くとの構想。(SpaceWar 2025/7/8)
  • 米海軍の Los Angeles 級 SSN・USS Newport News (SSN-750) が、2025/7/9 にアイスランドの Reykjavik に寄港した。米 SSN のアイスランド寄港は初めてのこと (アイスランドの海域に立ち入った事例は 2023 年にあった)。(Naval News 2025/7/9)

今日のニュースいろいろ
  • ドイツは、紅海で EU の Aspides 作戦下での任務飛行に従事していたドイツ軍の哨戒機が中国人民解放軍海軍 (PLAN : People's Liberation Army Navy) の江凱 Jiangkai II 型フリゲート (Type 054A) からレーザー照射を受けたとして、中国大使を呼びつけて抗議した。件の哨戒機は、任務飛行を中止してジブチに戻った。(SpaceDaily 2025/7/8)
  • オランダ国防省は 2025/7/7 に、9-12 月にかけて同国空軍の F-35A をポーランドに派遣すると発表した。ノルウェー空軍 (RNoAF : Royal Norwegian Air Force) の F-35A と共同で、ウクライナに通じる補給ルートの警戒にあたるとしている。欧州連合軍最高司令部 (SHAPE : Supreme Headquarters Allied Powers Europe) からの要請を受けて実施が決まった。ノルウェーは先に、Rzeszow AB への派遣を発表している。(National Security Journal 2025/7/8)
  • カナダ国防軍は 2024 年に、対前年比で 55% 増しとなる 6,700 名の人員徴募を達成した。過去 10 年間では最高の数字で、政府が掲げていた目標値を 200 名ほど上回る。(DID 2025/7/8)

今日のニュースいろいろ
  • ポーランドが 24 億ズロチ (6 億 6,290 万ドル) を投じて、PGZ (Polska Grupa Zbrojeniowa) 経由で 4 社に対して 155mm 砲弾の製造基盤強化を図ることになった。Zaklady Metalowe Dezamet が 13 億 6,000 万ズロチの契約で 155mm 砲弾の生産能力を増強、Mesko が 8 億 8,700 万ズロチの契約で 155mm 砲弾の生産能力を増強、Zaklady Chemiczne Nitro-Chem が 1 億 1,300 万ズロチの契約で 155mm 砲弾生産のための技術を取得、Zaklady Produkcji Specjalnej Gamrat が 6,600 万ズロチの契約でベース ブリード製造施設を建設する。(Breaking Defense 2025/7/3)
  • 露海軍の潜水艦 RFS Novorossiysk (B-61) が浮上航行で、それと曳船 Yakov Grebelski が英国海峡を通航した。これに対してイギリス海軍 (RN : Royal Navy) は、OPV (Offshore Patrol Vessel) の HMS Mersey (P283)、815NAS の Wildcat HMA.2 ヘリと 824NAS の Merlin HM.2 ヘリを派遣して随伴監視を実施。(USNI News 2025/7/4)
  • フィンランドの Alexander Stubb 大統領が 2025/7/4 に、対人地雷を禁止するオタワ条約からの脱退を正式に承認した。(DID 2025/7/7)

| 先頭に戻る |


産業・装備・調達

今日のニュース (北米編)
  • Boeing Co. は米空軍から、B-1B に装備する LAM (Load Adaptable Modular) 外部兵装パイロンを受注した。(Boeing 2025/7/9)
  • DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) が 6 月に、Liberty Lifter 計画の打ち切りを決めたことが明らかになった。(DefenseNews 2025/7/9)
  • 2025/7/8 にヴァージニア州沖の上空で、KC-46A から F-22A に空中給油を行っていたときにブームが外れて、そのブームが損傷する事案が発生した。KC-46A は McConnell AFB から飛来していた機体で、Seymour Johnson AFB にダイバート。(Air and Space Forces Magazine 2025/7/9)

今日のニュース (その他編)
  • MBDA の Mistral 3 携帯 SAM が、累計生産 2,000 発を達成した。(MBDA 2025/7/9)
  • RMMV (Rheinmetall MAN Military Vehicles) が、新型の装甲軍用トラック TGS-Mil Protected を発表した。6x6 モデルと 8x8 モデルがある。エンジンは Euro II/V/VIe 規制対応の 6 気筒ディーゼル MAN D2676 (最大出力 382 kW/520hp, 最大トルク 2,650Nm)。シャシーと駆動系は民間で実績があるコンポーネントを活用しているとの説明。(Rheinmetall 2025/7/9)
  • 韓国の国会は、AH-64E×36 機の追加調達計画について、予算を 100 億ウォンから 3 億ウォンに削減する大ナタを振るい、事実上の頓挫となった。これに先立ち 5 月に統合参謀本部では、AH-64E の増勢に代えて MUM-T (Manned and Unmanned Teaming) などを検討する方針を決めていた。(DID 2025/7/9)

今日の米軍調達 (Contracts 2025/7/8)
DLA (DLA (Defense Logistics Agency)
  • CFM International (West Chester, OH) : F108 エンジン用のサプライ品を $2,846,105,318 で。空軍向け、2029/10/31 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Aviation at Richmond, VA (SPE4AX-25-D-9406)
  • AAR Mobility Systems (Cadillac, MI) : 輸送・保管用コンテナ、シェルター、アクセサリー類を $85,000,000 (価格修正条項付き) で。陸海空軍・海兵隊・その他民間部局向け、2026/7/7 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE8ED-25-D-0003)
  • AES Asset Acquisition Corp. (dba Clean Earth LLC, King of Prussia, PA) : フロリダ州内で実施する危険廃棄物の除去を $17,309,125 で。陸空の州兵、海軍、海兵隊、DeCA (Defense Commissary Agency) 向け、2028/1/14 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Disposition Services, Battle Creek, MI (SP4500-25-D-0022)
AIR FORCE
  • Leonardo DRS Inc. (Bridgeton, MO) : Tunner カーゴ ローダー (Aircraft Cargo Loader) を対象とする兵站支援業務 (CLS : Contractor Logistics Support) を $18,775,917 で。資材管理インフラ、資材管理パーツ、計画/工学支援を担当。2025/11/22 まで。AFLCMC (Air Force Life Cycle Management Center), Robins AFB, GA (FA8534-25-D-0001)

今日のニュース (北米編)
  • Eglin AFB で実施した航空戦訓練において、F-16C と F-15E が ACP (Autonomous Collaborative Platform) となる XQ-58A Valkyrie×2 機の管制を実施、有人機と半自律機のリアルタイム統合を実地に試した。(USAF 2025/7/8)
  • 2025/6/26 に WSMR (White Sands Missile Range, White Sands, NM) で、米陸軍と Lockheed Martin Corp. は PAC-3 MSE (Missile Segment Enhancement) による ABT (Air Breathing Threat) の迎撃試験を実施した。(Lockheed Martin 2025/7/8)
  • RTX Corp. の Raytheon 部門は Narragansett Bay で、外洋における Barracuda 機雷掃討システムの非拘束・半自律運用を初めて実施した。航法、通信、目標の探知・識別を実施。ただし無力化実施の最終決定は人間の判断に基づいて実施。(RTX 2025/7/8)
  • Fairbanks Morse Defense が米海軍から、4 サイクル高速ディーゼル機関 nFORCER FM 175D を中核とするディーゼル発電機を受注した。DDG(X) の陸上試験施設に設置するためのもの。(Naval News 2025/7/8)

今日のニュース (その他編)
  • Fincantieri Sp,A の Riva Trigoso 造船所で 2025/7/8 に、イタリア海軍向け FREMM (Fregata Europea Multi-Missione) フリゲートの改良型、FREMM EVO の 1 隻目について起工式が行われた。2029 年の引き渡しを予定している。(Fincantieri 2025/7/8)
  • ブラジル海軍 (Marinha do Brasil) が SIATT に、MANSUP (Missil Anti-Navio de Superficie) 対艦ミサイルの第一陣・16 発を発注した。(Naval News 2025/7/8)

今日の米軍調達 (Contracts 2025/7/7)
AIR FORCE
  • 以下の各社は、AFCEC (Air Force Civil Engineering Center) 向けの建設工事を総額 $15,000,000,000 で。
    • Ahtna USA-CDM JV (West Sacramento, CA) : FA8903-25-D-0059
    • Aloha 'Aina LLC (San Antonio, TX) : FA8903-25-D-0072
    • Barlovento LLC (Dothan, AL) : FA8903-25-D-0058
    • Bering-Weston JV LLC (Anchorage, AK) : FA8903-25-D-0056
    • CCI Group LLC (Anchorage, AK) : FA8903-25-D-0057
    • GMH-C JV II LLC (Jacksonville, FL) : FA8903-25-D-0068
    • Jack Wayte CMS JV (Alamogordo, NM) : FA8903-25-D-0063
    • Jade Creek Construction LLC (Herndon, VA) : FA8903-25-D-0060
    • MH JV : FA8903-25-D-0066
    • North Wind General Contractors LLC (Idaho Falls, ID) : FA8903-25-D-0064
    • Reliance Construction Management Co. (Cary, NC) : FA8903-25-D-0067
    2035/7/6 まで。772nd Enterprise Sourcing Squadron, JB (Joint Base) Lackland-San Antonio, TX
  • 以下の各社は、Fairchild AFB で実施する新規建設や再生補修などの工事を総額 $95,000,000 で。
    • M.J. Takisaki Inc. (Seattle, WA) : FA4620-25-D-0008
    • Northcon Inc. (Hayden, ID) : FA4620-25-D-0009
    • Burton Construction Inc. (Spokane, WA) : FA4620-25-D-00010
    • Halme Cascade General Contracting Co. (Medical Lake, WA) : FA4620-25-D-0011
    • National Native American Construction Inc. (Coeur d'Alene, ID) :FA4620-25-D-0012
    危険物関連の作業や空調設備も担当。92nd Contracting Squadron, Fairchild AFB, WA
  • Osprey Management LLC (Marietta, GA) : Arnold AFB で実施する小規模建設工事を $15,000,000 で。2030/7/6 まで。Air force Test Center, Arnold AFB, TN (FA9101-25-D-B009)
NAVY
  • Bell-Boeing Joint Project Office (Amarillo, TX) : V-22 用の、推進用ローター ハブ スプリングとドライブ リンクのレトロフィット改修キットについて、オプション契約分 124 セットを $24,029,656 で。前契約は N00019-22-G-0002。米海兵隊向け×120 セット、日本向け FMS (Foreign Military Sales)×4 セット。2028/12 まで。NAVAIR (Naval Air Systems Command), Patuxent River, MD (N00019-24-F-5029/P00001)
USTRANSCOM (US Transportation Command)
  • Schuyler Line Navigation Co., LLC (Annapolis, MD) : フロリダ州の Jacksonville と Blount Island、キューバの Naval Station Guantanamo Bay を結ぶ海上輸送業務について、継続修正契約を $15,522,568 (価格修正条項付き) で。累計受注額は $31,055,909。2025/8/1-2026/7/31 まで。USTRANSCOM (US Transportation Command), Directorate of Acquisition, Scott AFB, IL (HTC711-24-D-W026/P00005)

今日のニュース (北米編)
  • 米陸軍は PrSM (Precision Strike Missile) インクリメント 1 について、2025/7/2 にマイルストーン C 承認を実現した。これにより、開発段階から量産・配備段階に移行することになる。(US Army 2025/7/6)
  • 米海軍の FY2026 予算文書によると、USS John F. Kennedy (CVN-79) のデリバリーは以前に予定していた 2025/7 から 2 年近く遅れて 2027/3 にずれ込む見込み。このため 1 年間ほど、米海軍の空母戦力が 10 隻に減勢する事態になる見込み。(USNI News 2025/7/7)
  • McKinley Climatic Laboratory (Eglin AFB, TX) で、T-7A RedHawk を対象とする環境試験を成功裏に実施した。また、複合材料製品を手掛ける Qarbon Aerospace で製作した量産型前部胴体の初号機が、Boeing Co. の工場に到着した。(Boeing 2025/7/7)
  • FN America が米陸軍から、M240L 機関銃を 490 万ドルで受注した。(DID 2025/7/7)

今日のニュース (その他編)
  • Lockheed Martin Corp. は、ASEV (Aegis System Equipped Vessel) の 1 番艦に搭載する AN/SPY-7(V)1 レーダー アンテナの一式・4 面を三菱に納入した。DCS (Direct Commercial Sale) 案件。(Lockheed Martin 2025/7/7)
  • NSPA (NATO Support and Procurement Agency) は、モジュラー型 GBAD (Ground-Based Air Defence) システムの概念策定に関わるスタディ (Concept Study #1) 実施について、Airbus Defence and Space GmbH、Aselsan Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S.、Lockheed Martin UK、Raytheon、Thales LAS の各社と合意をまとめた。(NSPA 2025/5/27)
  • Planet Labs Germany GmbH はドイツ政府から、平和・安全保障分野に関わる衛星サービスの契約を 2 億 4,000 万ユーロで受注した。Pelican 衛星フリートを充てる。(SpaceWar 2025/7/2)

| 先頭に戻る |


こぼれ話

| 先頭に戻る |


AFPS : American Forces Press Service
JDW : Jane's Defence Weekly
DID : Defence Industry Daily

Contents
HOME
Works
Diary
Defence News
Opinion
About

| 記事一覧に戻る | HOME に戻る |