今週の軍事関連ニュース (2025/07/17)
 

| 一般ニュース | 産業・装備・調達 | こぼれ話 |


一般ニュース

今日のニュースいろいろ
  • オーストラリアで実施している演習 "Talisman Sabre 25" において、オーストラリア陸軍 (Royal Australian Army) ・第 10 旅団、米陸軍・第 17 野戦砲兵旅団、それとシンガポール陸軍の M142 HIMARS (High Mobility Artillery Rocket System) が 2025/7/14 に実射演習を実施した。それに続いて、米海兵隊とオーストラリア陸軍 (Royal Australian Army) の M777A2 による実射、韓国陸軍の K9A1 と K1A2 による模擬交戦を実施。このほか、米陸軍が持ち込んだ MRC (Mid-Range Capability) こと Typhon システムによる SM-6 の実射も実施、洋上目標の撃沈に成功した。(DoD 2025/7/16)
  • 在比アメリカ大使館が、フィリピンが同国西部で運用している小型船艇を対象とする造修施設を設置する構想を明らかにした。(SpaceWar 2025/7/16)

今日のニュースいろいろ
  • フランスは以前の計画から 3 年前倒しして、2027 年に国防費 750 億ドルを達成する計画に改めた。Emmanuel Macron 大統領が 2025/7/14 の革命記念日に、軍関係者に対して明らかにした。(DID 2025/7/15)
  • Fort Rucker (Dale County, AL) 改め Fort Novosel を、また Fort Rucker に戻す改称の式典が、2025/7/17 に行われることになった。(Military.com 2025/7/14)

| 先頭に戻る |


産業・装備・調達

今日のニュース (北米編)
  • Lockheed Martin Corp. は 5-6 月にかけてオレゴン州内の射場で、CMMT (Common Multi-Mission Truck) ミサイルの飛翔試験を実施した。(Lockheed Martin 2025/7/16)
  • Lockheed Martin Corp. 傘下の LIAC (Lockheed Martin AI Center)、先進開発部門 Skunk Works、Rotary Mission Systems 部門のチームが、合成開口レーダー (SAR : Synthetic Aperture Radar) の映像を人工知能 (AI : Artificial Intelligence) で解析する技術を開発、西海岸で成功裏に実証試験を実施した。(Lockheed Martin 2025/7/16)
  • Lockheed Martin Corp. は、FGM-148 Javelin 対戦車ミサイルの生産ペース引き上げについて明らかにしている。現在は年産 2,400 発だが、ツールや試験機材の新型化による効率改善、それと SystemLink 導入によるデータ分析を通じたプロセスの改善により、2026 年末には年産 3,960 発に引き上げる計画。(Lockheed Martin 2025/7/16)
  • Terma A/S は Sperry Marine から、カナダ沿岸警備隊の多用途巡視船と砕氷巡視船に搭載する Scanter レーダーを受注した。SCANTER 4603 と SCANTER 6002 の 2 モデル。巡視船の建造は Seaspan Shipyards が担当している。(Terma 2025/7/15)

今日のニュース (その他編)
  • Thales は、RTX Corp. と対等出資しているジョイント ベンチャー、TRS AMDC2 (Thales Raytheon Systems Air and Missile Defense Command and Control SAS) について、RTX の出資分を買収するとの合意をまとめて MoU に調印した。独禁当局の審査を経て年内に実現、完全子会社化する。TRS AMDC2 は 20 年以上に渡り、NATO の ACCS (Airspace Command and Control System) を開発してきている。(Thales 2025/7/16)
  • Airbus Defence and Space が Kratos Defense and Security Solutions Inc. と組んで、後者の XQ-58A Valkyrie UCCA (Uncrewed Collaborative Combat Aircraft) に前者のミッション システムを組み合わせることになった。ドイツ向けの案件で、2029 年に実働可能とする計画。(Airbus Defence and Space 2025/7/16)
  • Terma A/S はデンマーク軍の装備部門 DALO (Defence Acquisition and Logistics Organisation) から、沿岸監視レーダー×32 基を受注した。現用製品の代替用で、2025-2026 年にかけて納入の予定。人工知能 (AI : Artificial Intelligence) を活用するデータ融合機能を持たせる。(Terma 2025/7/16)
  • Lockheed Martin Corp. と Geoscience Australia は、SouthPAN (Southern Positioning Augmentation Network) システムの最終設計審査 (CDR : Critical Design Review) を完了した。この後は安全性に関わる認証の作業に進み、2028 年に完全実働可能とする計画。(Lockheed Martin 2025/7/16)

今日の米軍調達 (Contracts 2025/7/15)
USTRANSCOM (US Transportation Command)
  • 以下の各社は、国際海上輸送・インターモーダル輸送を行う UAX-10 (Universal Services Contract - 10) の契約を、総額 $750,000,000 (価格修正条項付き) で。
    • Alaska Marine Lines Inc. (Seattle, WA) : HTC711-24-D-W001
    • American President Lines LLC (Arlington, VA) : HTC711-24-D-W002
    • American Roll-On Roll-Off Carrier LLC (Ponte Verda Beach, FL) : HTC711-24-D-W003
    • Crowley Government Services Inc. (Jacksonville, FL) : HTC711-24-D-W004
    • Farrell Lines Inc. (Norfolk, VA) : HTC711-24-D-W005
    • Federated Maritime LLC (Boca Raton, FL) : HTC711-24-D-W006
    • Foss International Inc. (Seattle, WA) : HTC711-24-D-W007
    • Hapag-Lloyd USA LLC (Atlanta, GA) : HTC711-24-D-W008
    • Liberty Global Logistics LLC (Lake Success, NY) : HTC711-24-D-W009
    • Maersk Line Ltd. (Norfolk, VA) : HTC711-24-D-W010
    • Matson Navigation Co., Inc. (Oakland, CA) : HTC711-24-D-W011
    • National Shipping of America LLC (San Francisco, CA) : HTC711-24-D-W012
    • Northcliffe Ocean Shipping & Trading Co., Inc. (St. Simons Island, GA) : HTC711-24-D-W013
    • Pasha Hawaii Holdings LLC (Honolulu, HI) : HTC711-24-D-W014
    • Patriot Contract Services LLC (Concord, CA) : HTC711-24-D-W015
    • Schuyler Line Navigation Co., LLC (Annapolis, MD) : HTC711-24-D-W016
    • Sealift Inc. of Delaware (Oyster Bay, NY) : HTC711-24-D-W017
    • SeaTac Marine Services LLC (Seattle, WA) : HTC711-24-D-W018
    • Superior Maritime Services Inc. (Weston, FL) : HTC711-24-D-W019
    • Tote Maritime Alaska LLC (Tacoma, WA) : HTC711-24-D-W020
    • Tote Maritime Puerto Rico LLC (Jacksonville, FL) : HTC711-24-D-W021
    • Trailer Bridge Inc. (Jacksonville, FL) : HTC711-24-D-W022
    • US Ocean LLC (New Orleans, LA) : HTC711-24-D-W023
    • Young Brothers Ltd. (Honolulu, HI) : HTC711-24-D-W025
    累計受注額は $1,525,000,000。2025/9/1-2026/8/31 まで。USTRANSCOM (US Transportation Command), Directorate of Acquisition, Scott AFB, IL
DLA (DLA (Defense Logistics Agency)
  • Vibrant Works/San Antonio Lighthouse for the Blind (San Antonio, TX) : 耐火性トラウザーズを $67,851,379 で。陸軍向け、2030/7/14 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE1C1-25-D-B011)
  • 以下の各社は、天然ガス供給業務を受注。懇請 SPE604-25-R-0402 による。価格修正条項付き。
    • NRG Business Marketing LLC (Princetonm NJ) : $21,951,299 (SPE604-25-D-7525)
    • Sage Energy Trading Energy LLC (Tulsa, OK) : $8,871,896 (SPE604-25-D-7519)
    CO、IL、KS、KY、MI、MO、OH の各州で実施、陸海空軍、宇宙軍、国防総省、その他民間部局向け。2027/9/30 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Energy, Fort Belvoir, VA
ARMY
  • Birdon America Inc. (Denver, CO) : 架橋用ボート (equipped bridge erection boat) とサポート サービス業務について、修正契約を $25,787,618 で。2027/9/30 まで。Army Contracting Command, Detroit Arsenal, MI (56HZV-19-D-0093/WP00045)
  • 以下の各社は、アーキテクト/エンジニアリング業務を総額 $20,000,000 で。
    • GMHill Baker JV LLC (Jacksonville, FL) : W912EP-25-D-0020
    • CEMS-RS&H SE JV (Jacksonville, FL) : W912EP-25-D-0020
    • Toland & Mizell Architects Inc. (Atlanta, GA) : W912EP-25-D-0020
    • The Johnson-McAdams Firm P.A. (Greenwood, MS) : W912EP-25-D-0023
    2030/7/14 まで。Army Corps of Engineers, Jacksonville, FL
  • Guardian Construction Inc. (Layton, UT) : Beale AFB で実施する搭乗員即応施設の建設工事を $10,272,698 で。2026/10/1 まで。Army Corps of Engineers, Louisville, KY (W912QR-25-C-A007)
  • Shearwater Mission Support LLC (Anchorage, AK) : 施設支援サービス業務について、修正契約を $9,150,373 で。2026/3/16 まで。Army 418th Contracting Support Brigade, Yuma Proving Ground, AZ (W911S8-18-D-0018/P00041)
NAVY
  • BAE Systems Land and Armaments LP (Minneapolis, MN) : Mk.41 垂直発射システム (VLS : Vertical Launch System) 用のキャニスターと関連機材について、修正契約を $10,332,144 で。2028/2 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-24-C-5324)

今日のニュース (北米編)
  • GE Aerospace 製の F404 エンジン (S/N 946958) は、Boeing Co. の Phantom Ray、Northrop Grumman Corp. の Model 400、そして TAI (Turkish Aerospace Industries) の Hurjet と、異なる 3 機のパワープラントを務めている。(GE Aerospace 2025/6/30)
  • 米海軍が FY2026 予算教書で、Mk.48 ADCAP (Advanced Capability) 長魚雷を USV や小型水上戦闘艦に搭載する "Liberator" システムの研究開発予算・5,000 万ドルを要求。(Naval News 2025/7/15)

今日のニュース (その他編)
  • ベルギー空軍の F-35A 要員のうち、最初のパイロットが F-35A の訓練課程を修了した。現在はアメリカで訓練を実施している。機体の方は、年末から Florennes AB への配備を開始する予定。(NATO Air Command 2025/7/15)
  • CAVS (Common Armoured Vehicle System) 計画に関するデンマークの参画が最終段階に進み、6x6 装輪装甲車×129 両 [当初に出ていた数より 1 両少ない] を発注する運びとなった。年内に引き渡しを始める計画となっている。(Patria 2025/7/14)
  • ドイツの Hohenfels Training Area で実施した米英陸軍の合同演習 "VANAHEIM" で、L3Harris Technologies Inc. は C-UAS (Counter Unmanned Aircraft System) テクノロジー・CORVUS-RAVEN の実証試験を実施した。対象は英陸軍の RAPSTONE Task Force。CORVUS-RAVEN はクラス 1 の UAV をターゲットとしており、シグナル検知と電波妨害によって無力化を図る。(L3Harris Technologies 2025/7/15)
  • CMN (Constructions Mecaniques de Normandie) が、Anschutz の航法・管制システム (Autonomous Navigation and Command System) を活用して、HSI32 interceptor を無人化した UHSI32 MkII を開発、実証試験を成功裏に実施した。ISR (Intelligence, Surveillance and Reconnaissance)、対機雷戦 (MCM : Mine Countermeasures)、警戒監視といった用途を想定。(Naval News 2025/7/15)

今日の米軍調達 (Contracts 2025/7/14)
DLA (DLA (Defense Logistics Agency)
  • Stryker Sales LLC (San Jose, CA) : 患者モニタリング機材のオプション契約分を $450,000,000 (価格修正条項付き) で。陸海空軍・海兵隊向け、2030/7/16 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE2D1-20-D-0011/P00024)
  • Danbury Mission Technologies LLC (Danbury, CT) : AN/AVR-2B レーザー検知装置を対象とする計画支援業務を $95,000,000 で。陸軍向け、2030/7/13 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Land and Maritime, Aberdeen, MD (SPRBL1-25-D-0005)
AIR FORCE
  • KTH Services JV LLC (Colorado Springs, CO) : Tinker AFB の施設・インフラを対象とする、ベース オペレーションとメンテナンスを $419,419,148 で。2031/9/30 まで。Air Force Sustainment Center, Tinker AFB, OK (FA8137-25-D-0001)
  • Alutiiq Operations Services LLC (Anchorage, AK) : Tinker AFB の施設・インフラを対象とする、ベース オペレーションとメンテナンスを $464,133,579 で。2031/8/2 まで。Air Force Sustainment Center, Tinker AFB, OK (FA8137-25-D-0001)
  • BAE Systems Technology Solutions & Services Inc. (Rockville, MD) : システム工学と評価、システム分析 (Systems Analysis Worldwide VIII) を $172,433,125 で。航空、宇宙、サイバーの各分野に関わるマルチドメイン戦の需要に対応するための、開発、拡張、改修、インテグレーション、移行を担当。2030/9/13 まで。AFRL (Air Force Research Laboratory), Rome, NY (FA8750-25-F-B021)
  • Lockheed Martin Corp. (Herndon, VA) : 中継管制システム エレメントを対象とする維持管理を $58,471,670 で。2030/7/14 まで。Command, Control, Communication and Battle Management Directorate, Hanscom AFB, MA (FA2398-25-C-B001)
NAVY
  • L3Harris Technologies Inc. (North Amityville, NY) : P-8A のロット 13 量産分に搭載するボムラック、BRU-75A と BRU-76A・31 セットを $34,440,103 で。米海軍向け×14、FMS (Foreign Military Sales) 分がカナダ向け×14 とドイツ向け×3。2030/3 まで。NAVAIR (Naval Air Systems Command), Patuxent River, MD (N00019-25-C-0100)
  • Ternion Corp. (Huntsville, AL) : FLAMES (Flexible Analysis, Modeling, and Exercise System) 自動シミュレーション訓練 (Automated Simulation Trainer) ソフトウェアの維持管理とアップグレードを、$17,000,000 で。CAC2S (Common Aviation Command and Control System) 向け。PEO Land Systems (Program Executive Officer Land Systems, Quantico, VA) の案件。2030/7/13 まで。Marine Corps Systems Command, Quantico, VA (M67854-25-D-0001)
  • Armtec Countermeasures Co. (Coachella, CA) : チャフ カートリッジを $14,100,000 で。2029/12 まで。チェコ向け (86%) とギリシア向け (1%) の FMS (Foreign Military Sales) を含む。NAVSUP (Naval Supply Systems Command) Weapon Systems Support, Mechanicsburg, PA (N00104-25-D-B001)
DHA (Defense Health Agency)
  • MicroHealth LLC (Vienna, VA) : USFHP (Uniformed Services Family Health Plan) のデータ統合支援を $11,063,288 で。2025/9/27-2026/9/26 まで。DHA (Defense Health Agency), Professional Services Contracting Division, Falls Church, VA (HT0011-23-F-0047)
ARMY
  • Imperial Construction & Electric Inc. (Springfield, NJ) : JB (Joint Base) McGuire-Dix-Lakehurst で実施する建物再生補修工事を $9,972,000 で。2027/9/30 まで。Army Corps of Engineers, New York, NY (W912DS-25-C-A001)
  • 以下の各社は、塗り替え工事を総額 $9,800,000 で。
    • Triple Cities Metal Finishing Corp. (Binghamton, NY) : W51AA1-25-D-0002
    • Milspray LLC (Lakewood, NJ) : W51AA1-25-D-0003
    2030/7/13 まで。Army Contracting Command, Aberdeen Proving Ground, MD
WHS (Washington Headquarters Services)
  • HDD JV (Leesburg, VA) : Pentagon Reservation で実施する建設工事を $8,000,000 で。累計受注額は $27,010,000、オプション契約分まで含めた総額は $45,000,000。WHS (Washington Headquarters Services), Arlington, VA (HQ0034-22-D-0024)
  • Addon Services LLC (Alexandria, VA) : Pentagon Reservation で実施する建設工事を $8,000,000 で。累計受注額は $27,010,000、オプション契約分まで含めた総額は $45,000,000.00。WHS (Washington Headquarters Services), Arlington, VA (HQ0034-22-D-0023)
  • Cedarville Engineering Group LLC (Pottstown, PA) : Pentagon Reservation で実施する建設工事を $8,000,000 で。累計受注額は $27,010,000、オプション契約分まで含めた総額は $45,000,000。WHS (Washington Headquarters Services), Arlington, VA (HQ0034-22-D-0022)
  • Lalini Enterprise LLC (Washington DC) : Pentagon Reservation で実施する建設工事を $8,000,000 で。累計受注額は $27,010,000、オプション契約分まで含めた総額は $45,000,000。WHS (Washington Headquarters Services), Arlington, VA (HQ0034-22-D-0020)

今日のニュース (北米編)
  • Rocket Lab Corp. は、Neutron 再利用ロケットの回収に使用する回収船の担当として Bollinger Shipyards (Amelia, LA) を選定して作業中。全長 400ft のフネで、現在は改修と艤装を進めている段階。2026 年の初頭に納入の予定。(SpaceWar 2025/7/14)
  • 米陸軍がデンマークの MyDefence に、C-UAS (Counter-Unmanned Aircraft System) システム×485 セットを 2,600 万ドルで発注した。米欧州軍 (USEUCOM : US European Command) などに配備する計画。(DID 2025/7/14)

今日のニュース (その他編)
  • Airbus Defence and Space が Hisdesat から、スペイン国防省向けの新形レーダー偵察衛星 PAZ-2×2 基の開発・製作を受注した。2018 年から運用している PAZ 衛星の後継機で、解像度は 25cm を下回り、カバーエリアは 670 万平方キロ。(SpaceWar 2025/7/14)
  • L3Harris Technologies Inc. はモロッコ空軍 (RMAF : Royal Moroccan Air Force) から、C-130 のアビオニクス改修・定期デポ整備 (PDM : Program Depot Maintenance)・エンジン オーバーホールなどの契約を受注した。(L3Harris Technologies 2025/7/14)
  • 2025/7/13 に Cape Canaveral SFS で、SpaceX の Falcon 9 ロケットを用いて、イスラエルの新形通信衛星 Dror 1 の打ち上げが行われた。メーカーは IAI (Israel Aerospace Industries Ltd.)。(SpaceWar 2025/7/13)

| 先頭に戻る |


こぼれ話

| 先頭に戻る |


AFPS : American Forces Press Service
JDW : Jane's Defence Weekly
DID : Defence Industry Daily

Contents
HOME
Works
Diary
Defence News
Opinion
About

| 記事一覧に戻る | HOME に戻る |