| 一般ニュース
| 産業・装備・調達
| こぼれ話
|
一般ニュース
今日のニュースいろいろ
Donald Trump 米大統領は、サウジアラビアの王太子・首相・経済開発評議会議長を兼任する Crown Mohammed bin Salman 皇太子と会談したが、それに先立ち、サウジアラビアに F-35 を輸出する意向を明らかにした。(Air and Space Forces Magazine 2025/11/17)
今日のニュースいろいろ
イタリアの Naples 沖にいるイギリス海軍 (RN : Royal Navy) の空母 Prince of Wales (R09) 艦上で、John Healey 英国防相は、同艦と搭載機・F-35B の組み合わせについて、完全運用能力 (FOC : Full Operational Capability) の達成を宣言した。これに併せて、NATO の指揮下で任務に就くとの発表もあった。(MoD UK 2025/11/17)
ウクライナがフランスとの間で、Rafale を最大 100 機、調達するという趣旨の LoI に調印した。ウクライナ大使館とフランス大統領府が明らかにしたもの。(APnews 2025/11/17)
2025/10/29 に、ハワイの Oahu 南方 15nm の地点にロシア海軍の Vishnya 級情報収集艦 (AGI : Auxiliary General Intelligence)・Kareliya が出現、米沿岸警備隊 (USCG : US Coast Guard) のカッター USCGC William Hart (WPC-1134) と、Barbers Point から発進した HC-130 が随伴監視を実施した。(SeaPower 2025/11/13)
| 先頭に戻る |
産業・装備・調達
ウクライナ向け FMS (DSCA 2025/11/18)
米国防安全保障協力局 (DSCA : Defense Security Cooperation Agency) は、ウクライナ向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件について国務省の承認が降りた、と発表した。PATRIOT (Phased Array Tracking Radar Intercept on Target) 地対空ミサイルの維持管理に関わる機材・業務を輸出するもので、総額は 1 億 500 万ドル。
M901 発射器の M903 仕様へのアップグレード改修、地上支援機材に関わる補用品、サービス業務、スペアパーツ、訓練、アクセサリー類、その他の兵站・計画支援業務などで構成。
担当メーカーは RTX Corp. (Arlington, VA) と Lockheed Martin Corp. (Bethesda, MD)。オフセットの設定を予定。
今日の米軍調達 (Contracts 2025/11/18)
ARMY
STV HDR USMA JV (Douglassville, PA) : 米陸軍士官学校 (U.S. Military Academy. West Point, NY) の Thayer Hall で実施する再生補修工事を $67,118,539 で。2030/11/18 まで。Army Corps of Engineers, New York District (W912WJ-26-C-A002)
Hendrickson Transportation LLC (Hamburg, IA) : Missouri River Levee R-562 (Peru, NE) の補修工事を $43,724,249 で。2027/11/5 まで。Army Corps of Engineers, Omaha District (W9128F-26-C-A001)
Curtin Maritime Corp. (Long Beach, CA) : Baltimore Harbor (Baltimore, MD) と水路で実施する浚渫工事を $22,631,733 で。2026/4/15 まで。Army Corps of Engineers, Baltimore District (W912DR-26-C-A002)
NAVY
Raytheon Technologies Corp., Raytheon Missiles and Defense (Tucson, AZ) : *GM-109E TacTom (Tactical Tomahawk) のうち、ロット 5-6 分の先行調達に関する修正契約を $44,588,201 で。フィン アクチュエータや弾体中央部に組み込むハーネスが対象。FMS (Foreign Military Sales) カスタマー向けの再認証と、工学支援業務のオプション契約行使による。2029/4 まで。NAVAIR (Naval Air Systems Command), Patuxent River, MD (N00019-25-C-0071/P00007)
DLA (DLA (Defense Logistics Agency)
Sawasawa LLC (Los Angeles, CA) : 透湿性 T シャツのオプション 4 契約分を $13,651,056 で。陸軍向け、2026/11/29 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE1C1-22-D-1515/P00028)
今日のニュース
米海軍海洋システム軍団 (NAVSEA : Naval Sea Systems Command) は、Arleigh Burk 級駆逐艦の 74 番艦、USS Harvey C. Barnum, Jr. (DDG-124) を 2025/11/17 に領収したと発表した。建造所は GDBIW (General Dynamics Bath Iron Works, Bath, ME)。艦名は、ベトナム戦争における戦功で議会名誉勲章 (MoH : Medal oh Honor) を受章した海兵隊員にちなむ。(NAVSEA 2025/11/18)
イギリス政府は、イギリス空軍 (RAF : Royal Air Force) 向けの次期パイロット訓練システム導入計画・UK Advanced Jet Trainer を 2025 年版 SDR (Strategic Defence Review) に盛り込んだ。これに対して、Saab AB、Boeing Co.、BAE Systems plc が組んで T-7 を中核とする提案を実施することになり、LoI に調印した。(Saab 2025/11/18)
Lockheed Martin Corp. の Missiles and Fire Control 部門に続いて、Rotary and Mission Systems 部門も、Diehl Defence GmbH との協業強化を発表。IAMD (Integrated Air and Missile Defense) 分野の協力拡大を企図して MoU に調印した。具体的には、IRIS-T ファミリーについて、イージス武器システム (AWS : Aegis Weapon System)、それと Mk.41 や MK.70 といった垂直発射システム (VLS : Vertical Launch System) とのインテグレーションを挙げている -->(Lockheed Martin 2025/11/18, Diehl Defence 2025/11/18)
Airbus Helicopters は Babcock と組んで、フランスの治安部門・準軍事部門で使用している H145×46 機を対象とするサポート業務を請け負う。DMAe (Direction de la Maintenance Aeronautique) から受注したもので、Securite Civile の機体が 40 機、Gendarmerie Nationale の機体が 6 機、期間は 10 年間。(Airbus Helicopters 2025/11/18)
Airbus Helicopters はモロッコ空軍から、H225M×10 機を受注した。戦闘捜索救難型で、ホイストをダブルで搭載、サーチライトや Safran 製 Euroflir 410 電子光学センサーも搭載する。(Airbus Helicopters 2025/11/18)
今日の米軍調達 (Contracts 2025/11/17)
NAVY
GDEB (General Dynamics Electric Boat Corp., Groton, CT) : District of Columbia 級 SSBN のうち SSBN-828/832 を対象とする先行調達・先行建造について、作業追加に伴う修正契約を $2,283,291,317 で。2031/12 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-17-C-2117)
ARMY
Raytheon Co. (Tewksbury, MA) : NASAMS (National Advanced Surface to Air Missile System) 用 FU (Fire Unit) を $698,948,760 で。台湾向け FMS (Foreign Military Sales) 案件、2031/2/28 まで。Army Contracting Command, Redstone Arsenal, AL (W31P4Q-26-C-0002)
BAE Systems Ordnance Systems Inc. (Radford, VA) : コットン ライナー シートの調達・保管を $20,348,798 で。2026/12/31 まで。Army Contracting Command, Rock Island Arsenal, IL (W519TC-26-F-0002)
AIR FORCE
Mantech Advanced Systems International Inc. (Herndon, VA) : 調達・運用保安業務に関する修正契約を $42,990,248 で。累計受注額は $290,290,835 から $333,281,082 に。作業場所は以下の通り。
Los Angeles AFB, CA
Vandenberg SFB, CA
Peterson SFB, CO
Schriever SFB, CO
2026/11/16 まで。Space Systems Command, Los Angeles AFB, CA (FA8819-18-C-1001/P00175)
DLA (Defense Logistics Agency)
Hamilton Sundstrand Corp. (dba Collins Aerospace, Windsor Locks, CT) : 航空機用の二次動力コンポーネントについて、オプション契約分を $28,000,000 で。空軍向け、2030/6/30 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Weapons Support, Hill AFB, UT (SPE4AX-20-D-9410/P00022)
Ponderosa Packaging Corp. (Melville, NY) : ファイバーボード製のボックスとバッグを $23,226,780 で。DLA 向け、2030/11/16 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Distribution, New Cumberland, PA (SP3300-26-D-0001)
Atlantic Diving Supply Inc. (Virginia Beach, VA) : 懇請 SPE2DE-22-R-0006 に基づき 2023/2/24 に契約した、ラボ用機材、アクセサリー、消耗品の調達対象に追加。$18,000,000 で。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE2DF-26-D-0003)
今日のニュース (北米編)
GA-ASI (General Atomics Aeronautical Systems Inc.)、Lockheed Martin Corp.、L3Harris Technologies Inc. が組んで 2025/10/21 に、F-22A と GA-ASI 製 MQ-20 Avenger による、有人機と UAV のチーム化に関する飛行試験が行われた。(GA-ASI 2025/11/17)
ウィスコンシン州兵航空隊 (ANG : Air National Guard)・115th FW (115th Fighter Wing) 所属の F-35A が、グリーンランドの Pituffik SFB に展開した。(F-35 JPO 2025/11/17)
GDLS (General Dynamics Land Systems) と BAE Systems Inc. が組んで、カナダ陸軍 (Canadian Army) の DAME (Domestic Arctic Mobility Enhancement) 計画に BvS10 Beowulf を提案することになった。(GDLS 2025/11/17)
L3Harris Technologies Inc. が開発している F-16 用の電子戦システム・AN/ALQ-254 Viper Shield について、製造即応審査 (PRR : Production Readiness Review) が完了した。(L3Harris Technologies 2025/11/16)
2025/11/13 に、Blue Origin の New Glenn ロケットによる二回目の試射が成功裏に行われた。また、再利用する一段目の回収にも成功、大西洋上の回収船 Jacklyn に降着した。同社は 4 月に、NSSL (National Security Space Launch Program) フェーズ 3 レーン 2 の契約を得て、コンペティション参入の機会を確保している。(Breaking Defense 2025/11/14)
Kratos Defense & Security Solutions Inc. は、Spartan ターボジェット エンジンの生産拠点・Propulsion Manufacturing Facility (Auburn Hills, MI) を開設した。低コストの軍用ターボジェット エンジン需要に対応するとの説明。面積 22,500 平方フィート、年産 50,000 基が可能。(Kratos Defense & Security Solutions 2025/11/13)
Boeing Co. は、改良型 RVS (Remote Vision System)・RVS 2.0 を搭載した KC-46A による最初のフライトを実施した。映像の歪みや応答性の悪さなどといった問題点を改良したのが、RVS 2.0。(FloghtGlobal 2025/11/16)
2025/11/15 にフロリダ州 Panama City で、Independence 級沿海域戦闘艦 (LCS : Littoral Combat Ship) の 19 番艦・USS Pierre (LCS-38) の就役式典が行われた。これで同艦の建造計画は終了となる。スポンサーを務めているのは、サウスダコタ州出身の Larissa Thune Hargens 氏。(US Navy 2025/11/15)
60th AMW (60th Air Mobility Wing, Travis AFB, CA) 向け KC-46A の 18 機目がデリバリーされた。(Boeing 2025/11/14)
今日のニュース (その他編)
Navantia の Cartagena 造船所で建造している、スペイン海軍 (Armada Espanola) 向け S-80 型潜水艦の 2 番艦 SPS Narciso Monturiol (S-82) が浮揚、港内試験と試験航海の準備を整えた。(Navantia 2025/11/17)
ギリシアが、FDI (Fregates de Defense et d'Intervention) のギリシア海軍向け、FDI HN こと Kimon 級の 4 番艦について、2025/11/14 に追加発注の契約を締結した。改良型の Standard 2++ 仕様、艦名は HS Themistocles を予定している。(Naval News 2025/11/17)
オーストラリア陸軍 (Royal Australian Army)・第 16 航空旅団に、AH-64E×2 機 (A64-603/604) が配備された。(Australian DoD 2025/11/15)
ブラジル空軍 (FAB : Forca Aerea Brasileira) 向け F-39E (JAS39E Gripen E) の #4111 が、2025/11/14 に現地に搬入された。従来と同様に、スウェーデンから貨物船で運んでいる。配備先は 1o GDA (Grupo de Defesa Aerea) "Jaguares" (Anapolis AB, Goias)。(FAB 2025/11/15)
2025/11/13 に ST Engineering の Gul Yard で、シンガポール海軍 (RSN : Republic of Singapore Navy) 向け対機雷戦 (MCM : Mine Countermeasures) 用 USV のうち、1 番艇の鋼材切り出しがスタートした。(Naval News 2025/11/16)
トルコの STM (STM Savunma Teknolojileri Muhendislik ve Ticaret A.S.)で 2025/11/14 に、ポルトガル海軍 (Marinha Portuguesa) 向け新形補給艦 (LSS : Logistics Support Ship) の鋼材切り出しがスタートした。(Naval News 2025/11/17)
P&WC (Pratt & Whitney Canada) が Deutsche Aircraft (Oberpfaffenhofen, Germany) に、D328eco リージョナル ターボプロップ機に搭載する PW127XT-エンジンの初号機を納入した。(RTX 2025/11/17)
ドイツ向け FMS (DSCA 2025/11/14)
米国防安全保障協力局 (DSCA : Defense Security Cooperation Agency) は、ドイツ向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件について国務省の承認が降りた、と発表した。RIM-174 SM-6 ブロック I と RIM-66 SM-2 ブロック IIIC を輸出するもので、総額は 35 億ドル。内訳は以下の通り。
SM-6 ブロック I×173
SM-2 ブロック IIIC×577
垂直発射システム (VLS : Vertical Launch System) 用キャニスター Mk.21 mod.3 と Mk.13 mod.1
EI&T (Engineering, Integration, and Test) 関連資材と支援業務
試験機材、ハンドリング機材、訓練、訓練機材、文書類、データ、工学・技術・兵站支援業務、スタディと分析支援、維持管理支援業務
担当メーカーは RTX Corp. (Camden, AR; Tucson, AZ; Huntsville, AL)。オフセットの設定を予定。
台湾向け FMS (DSCA 2025/11/13)
米国防安全保障協力局 (DSCA : Defense Security Cooperation Agency) は、台湾 (TECRO : Taipei Economic and Cultural Representative Office in the United States) 向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件について国務省の承認が降りた、と発表した。スペアパーツ、補修用パーツ、消耗品、アクセサリー類を輸出するもので、総額は 3 億 3,000 万ドル。対象機種は F-16、C-130、IDF (Indigenous Defense Fighter) 経国。工学・技術・兵站支援業務も含む。米軍の在庫品を転用。
イラク向け FMS (DSCA 2025/11/13)
米国防安全保障協力局 (DSCA : Defense Security Cooperation Agency) は、イラク向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件について国務省の承認が降りた、と発表した。全国をカバーする通信中継システム (Country Wide Repeater System) を輸出するもので、総額は 1 億ドル。内訳は以下の通り。
RAP (Radio Access Point)
携帯式通信機
通信機用のベース ステーション
通信機用のリピータ
車載式 VHF 通信機
WiMax システム
中間増幅器ベース ステーション
中間増幅器車載システム
VSAT (Very Small Aperture Terminal)
導入キット、ルータ、スイッチ、ラック、シェルター、太陽光発電機材、カメラ、スペアパーツ、訓練、訓練機材、スタディとサーベイ、兵站支援業務 (CLS : Contractor Logistics Support)、リピータと導入キット、大容量見通し線通信システム、工学・技術・兵站支援業務、その他の関連機材・関連業務など
担当メーカーは L3Harris Corp, (Rochester, NY)。オフセットの設定を予定。
| 先頭に戻る |
こぼれ話
| 先頭に戻る |
AFPS : American Forces Press Service
JDW : Jane's Defence Weekly
DID : Defence Industry Daily
| |